ぬか漬け再開。😊

 

 

 

 

 

Mさんがよくぬか漬けは夏のもの、冬は食べないよ、と伝えてくれた。

 

沖縄は内地より暑いし、冬に食べたっていいじやないかと思っていた。

 

去年の春頃より大きな大きな容器でぬか漬けをするようになり、Sangoの食卓にぬか漬けはかかせないものとなった。

夏が過ぎ、10月ごろだったと思うが、ぬか漬けを食べる量がすくなくなったように思えた。

冒頭のMさんの言葉を思い出した。

「そうだね」と、思い、糠床の表面に塩を厚くふって、おやすみさせた。

f:id:gogosango-tosshi:20240214200850j:image

時々蓋を開けてみていたのだが、

カビが少し出始めていたのと、小蝿が1匹飛んでいたのを目撃し、

このまま放置していたらダメだ、と思い再開することにした。

→もっと塩をかけておいた方がよかったかもしれない。

 

上からごそっと、糠を剥がして捨てた。

そして、きゅうりをつけてみた。

1日経って、出して食べてみたら、胃の中が、シュワシュワとなるくらい、すごい酸っばいし、しょっぱかった。

糠床のおやすみ中空気に触れなかった糠の中で、乳酸菌が元気よく育っていたに違いない。→過発酵ってやつか。

たった1日で古漬けみたいになった。

 

 

精米直後の米糠を混ぜてよーくかきまわした。

半日漬けたものを、食べたら、甘くていい香りがした。

とてもおいしかった。

味の変化が面白かった。

みんなにも食べてもらった。

古漬けみたいなのは、塩抜きしてみじん切りにして、濃縮だしのダシがらで作ったふりかけと混ぜて常備菜とした。

これもまた、うまし。今日作ったカレーとあった。

f:id:gogosango-tosshi:20240214202433j:image

明日の朝食用に糠床から出してきたぬか漬けさんたち。

きゅうり🥒人参🥕、キャベツの芯、蕪の葉の軸。

 

明日から福島でのワークに参加し、その後実家に滞在する。

10日あまりSangoを離れる。

糠床をおやすみさせようかとおもっていたら、麻里江さんが面倒を見てくれることになった。

糠床にもそのことを伝えた。

麻里江さんも、糠床に向かって、ヨロシクと言ったとか。

 

麻里江さんの手が入るとまた味が変化していく。

これもまた楽しみです😊

 

日々の実験の報告でした。

 

今日は良い日でした。

明日はもっと良い日になります。

😊

おやすみなさい😘

 

 

 

🌈モコさんワークのお知らせ

沖縄で開催します。

 

 

 

詳しくはこちらへ

 

🌸2月福島でワークをします。

私は、福島のワークにも行きます。

楽しみにしてます😊

 

お申し込みまだの方、申し込んで下さ〜い。

山口由理さんまでお問い合わせください。

福島で、共に学び合いましょう。

 

 

🌺福岡でもモコさんのワークを行います。

私も参加します。

楽しみです。

詳しくはこちら↓

 

 

 

 

 

 


🍀家族のようなコミュニティであり、魂の学びを大切にしている
一般社団法人SangoのHPはコチラ→💁‍♀️

🍀一般社団法人Sangoを応援したい方はこちら💁‍♀️

https://congrant.com/project/sangookinawa/6517

🍀Sangoとともに歩む
Family(や〜にんじゅ)のHPはこちら→💁‍♀️

🍀身体と心の健康は食事から、を実践している発酵おうちご飯 かりぃはコチラ→