佐賀にきています😊①

Sangoというコミュニティーで、実験、実践を通じてスピリット(魂)を大切にした暮らしをしています。

ADHD(注意欠陥多動症)、

ADH(アスペルガー)、

HSP、エンパス、サイコパス

の気質、癖をもっています。

 

こんな私が、佐賀にきております❗️

5日に清治さんとともに福岡へ入りました。

宮城よりもこさん、Family(や〜にんじゅ)宮城代表のRさんと合流して、

主催者O夫妻に迎えにきていただきました。

お昼は博多名物肉肉うどんをご馳走になりました。

肉肉うどん

http://nikunikuudon.co.jp/

f:id:gogosango-tosshi:20210309220627j:image

そして、佐賀の工芸を見学しました。

まず、佐賀錦

佐賀錦

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%B3%80%E9%8C%A6

機織りの実演は見学はできませんでした。

f:id:gogosango-tosshi:20210306202324j:image

会場は、佐賀錦を使った木目込のお雛様が展示されておりました。このお雛様は

モコさんのお孫さんたちに似ていませんか。

f:id:gogosango-tosshi:20210308070858j:image

かわいいでしょ。

 

次は、鍋島緞通の実演を拝見しました。

鍋島緞通

https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00325321/index.html

 

f:id:gogosango-tosshi:20210306202331j:image

木綿の糸を使った絨緞です。

日本の風土にあってますね。

藍染なのか、糸の微妙なグラデーションが美しい。

目にも負担はくるし体力もいる仕事、

昔ながらの手仕事に共通することではありますが、

喜び、楽しんで織っていることが伝わってきました。

仕事の極意はこれだな。

いいものを見せたもらいました。

感謝❗️😊

 

近くにあった紅茶屋さんに寄って

なんと、碁石茶買いました。

徳島で作られたものですが、

世界でも珍しい乳酸菌醗酵茶です。

 

その後、会場と宿泊場所となる、Oさんの奥様Sさんの実家に着きました。

山口から4名に参加者が合流しました。

5日と6日の晩は、もこさんを除く6名が仏間で、寝ました。

懐かしい修学旅行状態。

こんな経験も楽しいものです。

つづく